結婚式の招待状には、披露宴の案内も同時に載せておくと便利です。
招待客に分かりやすいだけでなく、案内を改めて送る必要が無いので煩雑にならずに済みます。<
結婚式の招待状を作製する際に、案内を同じカードに収めるデザインを考えましょう。
片方に招待のメッセージを書くとともに、もう一面に披露宴の場所や日時、簡単な地図などを掲載しておくとすっきりと示すことが出来ます。
内容は形式を守って、目上の人に対しても失礼の無いよう体裁を整えておく必要があります。
カードを作成する場合は、業者に委託する場合と自分で手作りする場合の二つがあります。
委託する場合はテンプレートが用意されていることが多いので、相談して決めれば失敗がありません。
パソコンなどを使って自分で作成する場合は、ネットで文章や形式のテンプレートを探すと便利です。
さまざまな年代や立場の人たちに対して、分かりやすく失礼の無いカードを作製することがポイントです。
結婚式の前準備として欠かせないのが招待状の準備です。
披露宴、二次会の合わせて準備する方も多いです。
結婚式、披露宴の招待状は日頃お世話になっている方や、会社関係の方がメインになっているため形式的になっています。
最近では披露宴を行わず、結婚式のみ行い親しい友人らで二次会を開くケースが多くみられます。
貸切できるや飲食店も増えてきており、披露宴を行う事は少なくなりました。
また結婚式も行わず記念写真で済ますカップルも増え、式に時間とお金をかけて行うほどの重要性は感じられません。
ひと昔前、バブル期のようなゴンドラなど派手な披露宴はありました。
現在のような人間関係が希薄は上、形式に縛られた式をするより、当人の充実性を重要視した式の在り方にシフトしています。
代表的な例としては、当人と親族のみでおこなう海外挙式です。
メリットは、旅行も兼ねておこなえる。
会場準備や打ち合わせ、出欠確認等の事務作業をしなくてもいい。
金額を抑えることができます。
◎2024/8/15
情報を更新しました。
>手作りの温もりを感じる結婚式招待状作成のためのポイントとアイデア集
>新郎新婦が結婚式招待状を書くときのマナー
>結婚式の招待状に対する返信のマナーや心得を解説するお役立ちガイド
>結婚式の招待状を作る際のアレルギー欄の配慮とは
>結婚式の招待状に込める心温まるメッセージの書き方
◎2022/12/20
情報を追加しました。
> 結婚式の招待状にキャラクターを使うことは可能か◎2021/6/25
招待状はいつから準備するの?
の情報を更新しました。
◎2021/3/10
式場の適切な大きさ
の情報を更新しました。
◎2020/11/16
ワンランク上の招待状
の情報を更新しました。
◎2020/8/5
披露宴の案内も一気に載せるには
の情報を更新しました。
◎2020/6/8
住所が分からない場合
の情報を更新しました。
◎2020/05/29
サイト公開しました